SSブログ

神社の前には狛犬がありますが、どんな意味があるのですか。 [神社紹介]

狛犬は神社の守護、魔除けのために、参道に置かれた一対の獅子形の像です。

S1270015.JPG

S1270014.JPGS1270013.JPG写真をクリックすると拡大します。
写真は、大和神社拝殿前の狛犬です。








獅子は古来、百獣の王とされ、神域の邪気を払うとされています。インドでは寺院の前、中国でも皇帝や貴族などの陵墓の前にその像を置く風習がありました。
この風習が朝鮮の高麗(こま)を経て日本に伝えられました。日本の犬と違うことから高麗の犬だろうと考えて、高麗犬と名づけたのでしょう。のちに狛犬の字をあてるようになりました。一般に神社に置かれるようになったのは平安時代の終わりごろのようです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。