SSブログ

大字名の由来(三昧田町)No5 [氏子地区の紹介]

大字名「三味田」の由来は、

 庄園時代の寺には住僧田・三昧田・修理田・修正田・八講田などという雑役を免じられる除田があった。
 ここの場合はこの西にあった臨済宗の福智堂の三昧田があって、そこに村ができたので村の名になった。
 福住にもさんまい田があり、柳本には三昧講という小字があるが、これは三昧講の田である。今でいえば念仏講田というようなものである。

三昧田 2016.4.1(10).jpg
写真をクリックすると拡大します。

三味田町の村社(春日神社)紹介は、こちら

本資料は、天理市ホームページの大字の由来 参考にしています。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。