SSブログ

七草がゆ [豆知識]

 春の七草や餅などを具材とする塩味の粥で、その一年の無病息災を願って食べられる。祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言われる。
 この行事は、平安時代には行われていたが、室町時代の汁物の原型ともされている。

春の七草.jpg
写真をクリックすると拡大します。
「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」、子どものころに一生懸命覚えた春の七草の名前です。
 ゴギョウはハハコグサ、ハコベラはハコベ、スズナはカブ、スズシロはダイコンのこと。
 この七草をお粥にして1月7日に食べる七草粥の習慣は、江戸時代に広まったそうです。
 明日は、七草がゆを食べて正月の御馳走で弱った胃を休めて下さい。


Panasonic ウェアラブルカメラ ブラック HX-A1H-K

Panasonic ウェアラブルカメラ ブラック HX-A1H-K

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: Camera



nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。