SSブログ

皆既月食(2018.1.31) [季節の風景]

 今夜 日本では3年ぶりに皆既月食
 月は20時48分に欠け始め、21時51分には完全に欠けて皆既食となりました。

IMG_5755.JPG
写真をクリックすると拡大します。

 今日は、星が見えなくて、薄曇りだったのか、皆既月食となったとき、青銅色の月が見えるとのことでしたが全く見えませんでした。

Kenko 天体望遠鏡 SKY WALKER SW-0 屈折式 口径50mm 天体・地上両用 ホワイト 111161

Kenko 天体望遠鏡 SKY WALKER SW-0 屈折式 口径50mm 天体・地上両用 ホワイト 111161

  • 出版社/メーカー: ケンコー
  • メディア: エレクトロニクス



nice!(1)  コメント(0) 

奈良県無形民俗文化財に指定決まる [重大ニース]

 平成26年より、「奈良県無形民俗文化財」への登録・指定に向けて調査されて来ました、大和神社の「ちゃんちゃん祭り」の指定が決まりました。

IMG_3357.JPG
写真をクリックすると拡大します。
 平成29年度 奈良県指定文化財の新指定について、平成30年1月17日開催の県教育委員会において、県指定文化財として新しく7件を指定することが決まりました。奈良県公報での告示をもちまして、正式に指定されます。
 この、7件の中に、「ちゃんちゃん祭り」が入っています。

 詳しくは、こちら
nice!(1)  コメント(0) 

御田植歌の練習 [祭典準備作業]

 大和神社 御田植祭で「御田植歌」が昨年(平成29年2月10日)に112年ぶりに復興にしました。
 今年も、復興に協力頂いています「青丹雅楽会」の皆様と歌い手が合同練習。

IMG_5746.JPG
写真をクリックすると拡大します。
 今日まで、個々に練習を重ねてきましたが、今日初めて全員揃っての練習で、熱の入った練習が行われました。
 2月10日の本番に向けて熱が入っています。

田植歌」の復興については、こちら


NTTコミュニケーションズ 接触型 USBタイプ ICカード リーダーライター ACR39-NTTCom

NTTコミュニケーションズ 接触型 USBタイプ ICカード リーダーライター ACR39-NTTCom

  • 出版社/メーカー: NTTコミュニケーションズ
  • メディア: Personal Computers



nice!(1)  コメント(0) 

初冠雪 [季節の風景]

 昨日の夕方から降っていた雪が少し積もりました。

IMG_5737.JPG
写真をクリックすると拡大します。
 ニースによりますと、日本海側や東北・北海道では豪雪とのこと
 大和神社周辺では、雪がちらついてもなかなか積雪となることはありませんが、ともかく寒いです。
 昨日でた、気象庁の一カ月予報では、日本列島全てが平均気温より低くなるとの事
 風邪を引かないよう、寒さ対策が必要でする






nice!(1)  コメント(0) 

恵方巻とは [豆知識]

 恵方巻(えほうまき)とは、節分に食べると縁起が良いとされている「巻き寿司」
 節分の日は暦の上で春を迎える立春の前日にあたり、一年の災いを払うための厄落としとして「豆撒き」が行事として行われている。
 大阪では同日に巻き寿司を「丸かぶり寿司」と呼び、それをまるごと一本無言で食べるイベントが行われる場合があった。
 それが昭和初期に「幸運巻寿司」と称して豪華な太巻きを丸かじりするように変わった。

 巻き寿司を節分の夜にその年の恵方に向かって無言で、願い事を思い浮かべながら丸かじりするようになった。

 「恵方巻」という名称は、1998年(平成10年)にセブン-イレブンが全国発売にあたり、商品名に「丸かぶり寿司 恵方巻」と採用したことにより広まったとされています。
 それ以前は「丸かぶり寿司」「節分の巻きずし」「幸運巻寿司」などと呼ばれていました。
 今年の恵方の方角は、「南南東」です。



【特製上巻き寿司】恵方巻き 美園【節分】【太巻き寿司】丸かぶり

【特製上巻き寿司】恵方巻き 美園【節分】【太巻き寿司】丸かぶり

  • 出版社/メーカー: 有限会社 美園食品本店
  • メディア: その他



nice!(1)  コメント(0) 

今日は「大寒」 [豆知識]

 大寒は、「だいかん」と読み、季節を表す言葉の一つです。
 読んで字の如く、寒さが大きいと書くことから一年で最も寒いのが、この大寒の時期です。

 ここ数日は、寒さも緩み3月中旬頃の気候だそうです。
 でも、来週からは、寒さも厳しくなるとの天気予報です。
 大寒が終わると次は「立春(2月4日)」、すなわち暦の上では春がやってくることになっています。
 春が待ち遠しいですね。


花 誕生日 フラワーギフト おまかせアレンジメント

花 誕生日 フラワーギフト おまかせアレンジメント

  • 出版社/メーカー: 翌日配達お花屋さん
  • メディア:



nice!(1)  コメント(0) 

節分に豆をまく由来 [豆知識]

 節分には豆まきをしますが、これは中国の習俗が伝わったものとされています。
 豆は「魔滅(まめ)」に通じ、無病息災を祈る意味があります。
 「魔の目(魔目=まめ)」に豆を投げつけて「魔を滅する(魔滅=まめ)」に通じるということです。
 豆まきは一般的に、一家の主人あるいは「年男」(その年の干支生まれの人)が豆をまくものとされていますが、家庭によっては家族全員で、というところも多いようです。
 家族は自分の数え年の数だけ豆を食べると病気にならず健康でいられると言われています。

節分.JPG
写真をクリックすると拡大します。

 ただ、豆まきに使う豆は炒った豆でなくてはなりません。
 生の豆を使うと拾い忘れた豆から芽が出てしまうと縁起が悪いからです。
 また、「炒る」は「射る」にも通じ、大豆を炒ることで、鬼を封じ込めるという意味もあります。
 そして最後は、豆を人間が食べてしまうことにより、鬼を退治した、ということになるわけです。





kenema 注染手ぬぐい 『イベント』 お父さんと子鬼 36×90cm

kenema 注染手ぬぐい 『イベント』 お父さんと子鬼 36×90cm

  • 出版社/メーカー: Miyamoto-Towel
  • メディア: ホーム&キッチン



nice!(1)  コメント(0) 

節分の由来 [豆知識]

 2月3日は「節分(せつぶん)」です。節分とは本来、「季節を分ける」つまり季節が移り変わる節日を指し、立春・立夏・立秋・立冬それぞれの前日に、1年に4回あったものでした。
 ところが、日本では立春は1年のはじまりとして、とくに尊ばれたため、次第に節分といえば春の節分のみを指すようになっていったようです。

 立春を1年のはじまりである新年と考えれば、節分は大晦日(おおみそか)にあたります。平安時代の宮中では、大晦日に陰陽師らによって旧年の厄や災難を祓い清める「追儺(ついな)」の行事が行われていました。
 室町時代以降は豆をまいて悪鬼を追い出す行事へと発展し、民間にも定着していきました。


おにはそと (こどものくに傑作絵本)

おにはそと (こどものくに傑作絵本)

  • 作者: せな けいこ/作・絵
  • 出版社/メーカー: 金の星社
  • 発売日: 2010/12/23
  • メディア: 単行本



nice!(1)  コメント(0) 

山茶花(サザンカ)満開 [季節の風景]

大和神社の手水舎横に山茶花が満開を迎えています。

山茶花は、ピンクなどの美しい色の花を咲かせる花木です。
ただ、花の姿が椿に似ていることから、見分けがつかず混乱してしまうことがあります。

IMG_5734.JPG
写真をクリックすると拡大します。
花言葉は、
「困難に打ち克つ」「ひたむきさ」という山茶花全般の花言葉の由来は、寒さが強まる過酷な季節にも負けずに花を咲かせる姿に由来しています。赤い山茶花の花言葉である「謙譲」は、控えめでどこか寂しげな花姿にちなんでつけられました。
なお、ピンクの山茶花の花言葉は、「あなたがもっとも美しい」だそうです。
山茶花の花をバックに記念写真 いかがですか?



こんなことでよかったの! ? 96のメイクテクニック 美しくなる判断がどんな時もできる

こんなことでよかったの! ? 96のメイクテクニック 美しくなる判断がどんな時もできる

  • 作者: 長井 かおり
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2017/08/24
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



nice!(1)  コメント(0) 

歯定神社例祭斎行 [祭典・神事]

1時00分より歯定神社例祭が執り行われました。
今日は、厳しい寒さも少し和らぎ快晴の中神事がおごそかに執り行われました。

IMG_5698.JPG
写真をクリックすると拡大します。
 医療の神、少彦名神(すくなひこなのかみ)を祀ることから“歯の神”と言われている。また、古くは、“葉状神社”と呼ばれ、農業・特に葉物野菜の種蒔きに際して、当社に豊作を祈願したともいう説もある。


パナソニック 替えブラシ ドルツ 山切りタイプ(Vヘッド) 4本組 白 EW09104-W

パナソニック 替えブラシ ドルツ 山切りタイプ(Vヘッド) 4本組 白 EW09104-W

  • 出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic)
  • メディア: ホーム&キッチン



nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。