SSブログ

鏡開き [祭典・神事]

 鏡開きとは、お正月に神様に供えていた鏡餅を下げ、それを食べるという風習です。
 神様に供えた食べ物には力が備わると考えられ、神様に感謝しながらそれを食べることによって、無病息災を祈願しています。

 でも、1月3日に鏡開きは、早すぎるのでは?
 鏡開きは、松の内が終わった後に、地域により異なりますが、4日~20日頃に行われています。
 大和神社では、明日(1/4)の、お弓始め祭に、善哉にして参拝者にふるまうため、早いですが1月3日午後から鏡開きを行っています。

IMG_2428.JPG


 大和神社では、切り分けられたお餅は、氏子の皆様に撤饌として授与するのと、明日(1月4日)のお弓始め祭において、善哉にして、参拝者の皆様にふるまいます。
 善哉のふるまいは、明日(1月4日)午前11時50分から先着500名様にふるまいます。なくなりしだい終了ですので、早めの参拝をお待ちしています。

nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。