SSブログ
祭典準備作業 ブログトップ
前の10件 | -

御田植祭のリハーサル [祭典準備作業]

二月十日の御田植祭のリハーサルを行いました。
小学生・中学生が、それぞれの役割を決めて、真剣に取り組んでいます。

IMG_0200.JPG
写真をクリックすると拡大します。

きっと当日は、素晴らしい、演技を見せてくれることでしょう。
ぜひ、応援しに来てあげてください。
IMG_0201.JPG
写真をクリックすると拡大します。
nice!(1)  コメント(0) 

御田植祭歌練習 [祭典準備作業]

二月十日の御田植祭の御田植歌の練習を行っています。
青丹雅楽会の皆様の指導の下、宮総代が歌の練習を行っています。



練習に参加した宮総代は、雅楽の普段耳にしない節回しに戸惑いながらも、練習に熱が入っています。
大和神社の伝統を守り、伝えて行くのは私たち(宮総代)だと、頑張っています。
二月十日の御田植祭に、成果を見せますので、ぜひ、ご来社ください。お待ちしています。


nice!(1)  コメント(0) 

御田植祭用の松苗作り [祭典準備作業]

今日は、朝から御田植祭で使用する松苗を宮総代総出で作成しました。



毎年の作業ではありますが、宮総代も新人もおり、先輩総代の指導の下、全員が心を込めて一本一本作成しました。


nice!(1)  コメント(0) 

注連縄さ作成 3日目 [祭典準備作業]

注連縄作成も、今日は最終日

大小約50本の注連縄を作り終えました。

IMG_9543.JPG
写真をクリックすると拡大します。

宮総代及び総代OBの皆様連日大変ご苦労様でした。
12月24日に新しい注連縄を取り付ける予定です。
nice!(1)  コメント(0) 

注連縄の作成2日目 [祭典準備作業]

昨日に引き続き、注連縄の製作に宮総代及び総代OBが汗を流しています。

大注連縄は、こも編みと言う方法で作成します。

IMG_9517.JPG
写真をクリックすると拡大します。

大きな注連縄は、藁をこも状に編み上げて、これを必要な長さにつなぎ、作成します。
nice!(1)  コメント(0) 

注連縄作成 [祭典準備作業]

今日から、3日間の予定で注連縄の作成を、宮総代及び総代OBで行います。
まずは、餅藁のシビとりを行いました。

IMG_9500.JPG
写真をクリックすると拡大します。

大小約50本の注連縄を作成予定です。
nice!(1)  コメント(0) 

茅の輪準備完了 [祭典準備作業]

雨模様の中、昨日から、茅の刈り取り・萱の整理・組み立てと宮総代総出で、準備を行い、茅の輪の設置が完了しました。

IMG_8594.JPG
写真をクリックすると拡大します。
本日、午後五時より「夏越しの祓い(茅の輪くぐり)」の祭典を予定しております。

雨が心配ですが、祭典は雨天決行で執り行います。
nice!(1)  コメント(0) 

ちゃんちゃん祭り神輿の倉出し [祭典準備作業]

今日は、ちゃんちゃん祭りの準備作業 宮総代及び総代OB総出で行います。

神輿を倉から出して、点検・飾りつけを行います。

ちゃんちゃん祭りまで、拝殿において、祀っておきます。


nice!(2)  コメント(0) 

正月準備 門松の設置 [祭典準備作業]

 大和神社では、毎年12月24日に、二の鳥居前に門松を設置しています。
 今年も、宮総代によって、立派な門松が飾り付けられました。

IMG_7614.JPG
写真をクリックすると拡大します。

 新春の準備がだんだんと調っていきます。初詣にお参りに来られるのをお待ちしています。

nice!(1)  コメント(0) 

正月準備 しめ縄作りNo2 [祭典準備作業]

 大和神社では、12月20日~12月21日に、神社境内、大和郷内の各村社などの注連縄46本を宮総代・総代OBで毎年作成しています。

 注連縄作り2日目、今日は本殿の大注連縄を作成します。

IMG_7594.JPG
写真をクリックすると拡大します。

 こも編みと言う方法で、10人で力を合わせて作ります。

IMG_7610.JPG
写真をクリックすると拡大します。
 新しい注連縄で、新年を迎えるため、宮総代・総代OBが力を合わせて頑張っています。

nice!(2)  コメント(0) 
前の10件 | - 祭典準備作業 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。