SSブログ
神社周辺の情報 ブログトップ

ヒエ塚古墳発掘調査 [神社周辺の情報]

 大和古墳群のヒエ塚古墳の発掘調査は、今回で三回目だそうです。
 調査の結果、周濠は、幅約5.8メートル、深さ約50センチの周濠を確認し、周濠が古墳の周囲を巡ることがわかりました。
 後円部の大きさについては、第二次調査と今回の調査の結果、基低石の位置から、従来想定していた大きさよりも約10M大きくなることがわかりました。

IMG_2879.JPG
写真をクリックすると拡大します。

 現地説明会に初めて参加して、古代の記録が土の中に埋まっていて、調査・分析によって私たちの先祖の生活がよみがえるのですね?
 現地説明会で、頂いた資料を読み直し、新しい発見がありましたら、また報告します。

大和王家と関わり深い [神社周辺の情報]

 大和古墳群のヒエ塚古墳の後円部が想定より10M大きい直径70M規模であることが分かり、16日天理市教委が発表した。

IMG_2887.JPG
写真をクリックすると拡大します。

 19日午後1時半から、現地説明会が行われるとの事
 3世紀から4世紀に築造の古墳、興味がわいてきました。
 現地説明会に、行って来ます。
 結果を、報告します。

苗代伏せ始まる [神社周辺の情報]

大和神社周辺の農家では、苗代伏せが始まりました。

水稲の苗を仕立てる苗床。普通,水田の一部を区切り,種子を密植し,一定の大きさの苗になるまで育てる。苗代における育苗は本田での稲の生育に大きく影響するので,施肥や管理は十分注意して行われる。

S2190003.JPG
写真をクリックすると拡大します。
苗代伏せが終わると、御田植祭(2月10日)で拝領した「松苗」及び兵庫町の初魂祭(2月の最初の日曜日)拝領した「チマキ・川柳の枝・ススンボの矢」を豊作を祈願して水口挿します。

伊勢迄歩講(いせまであるこう) [神社周辺の情報]

伊勢迄歩講の皆様が、午後0時過ぎに大和神社に到着され、小休止後、長谷寺目指して元気に出発されました。
大阪玉造から伊勢まで170Kmを歩いて元旦(午前0時)伊勢神宮に初詣

S1570009.JPG
写真をクリックすると拡大します。

参加者最高齢(77才)女性の方は、去年、後一歩のところでリタイヤされたそうです。今年は、リベンジで参加されたそうです。
 どうして参加されたのですかとの問いに、「なぜでしょうね、元気に生きているという実感ですかね」と言い元気に出発されていきました。
後約120Km頑張ってください。きっと伊勢神宮に初詣できることを祈っています。

天理ぐるぐるスタンプラリー [神社周辺の情報]

天理市文化遺産プロジェクト『天理ぐるぐる』は、「天理のまちを元気に!」を合言葉にしたスタンプラリー形式の観光キャンペーン。
今も記紀・万葉所縁の地名や伝説が残り、多くの神社仏閣や古墳が点在する天理市。天理が誇る神社仏閣や近代建築などの文化遺産を周りながら、飲食・お土産物屋さんも一緒にぐるぐるして、古代と今をタイムスリップ!いままでご存じなかった天理の魅力をたくさん見つけてください。

S1220016.JPG
写真をクリックすると拡大します。

大和神社も「ぐるぐるスタンプラリー」のスタンプを授与所で押すことが出来ます。

S1220004.JPG
写真をクリックすると拡大します。

大和神社に参拝して、「ぐるぐる応募特典」をゲットしよう。


詳しくは、天理市役所ホームページへ
神社周辺の情報 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。